阿波弁の一覧 | 意味・例文・使用例

  • URLをコピーしました!

阿波弁?徳島弁?ってどんなのがあるのかな。

編集部

こちら、一覧記事になります。

この記事は、阿波市在住の僕が阿波弁(徳島弁)の意味や使用例を知りたい」というあなたに向けてお届けして参ります。もちろん、「阿波市に行く予定」「阿波市に移住する予定」というあなたにも使っていただきたい記事です。

そうなんです。ここ最近、阿波市に移住されてきた方からよく「今のってどういう意味なんですか??」と、阿波弁の意味について質問を受けることがあります。中には僕もわからないような阿波弁が飛び出してくる事もあったり(苦笑)これはいけないぞという事で、これを機に僕自身も阿波弁について整理しておきたいなと思います。

それではどうぞ。

現在阿波市で使用が確認されたものを中心に記載いたします。

目次

あ行

あるでないで

あるじゃないか。

使用例:
「こしょうどこえ?(こしょう、どこ?)」
「そこにあるでないで(そこにあるでしょ)」

あるのかないのか、はっきりしてほしい…

松本

あるでないで。

あんなあ

あのね。

使用例:「あんなあ、今日なあ、友達と遊ぶんでよ」(あのね、今日ね、友達と遊ぶんだよ)

あんにゃ

兄、お兄さん。

あんぽ

あほ。馬鹿者。

いがる

大声で叫ぶ。

いがむ

まがる。

使用例:「これ、いがんどうでえ(これ、曲がってるのだが」

行かんでか

行きませんか

いける

大丈夫。

使用例:
「体調悪いって聞いたけどいけるで?」(体調悪いって聞いたけど、大丈夫?)
「いけますいけます!ありがとうございます!」(大丈夫です大丈夫です!ありがとうございます!)

文脈的に、なんとなくこれは意味はわかります

松本

よかった!ちなみに僕が一番よく使っている阿波弁です。

行っきょる

(今まさに)行っている。

使用例:「今そっちにいっきょるけん」(今そっちに行ってるから)

行てきいよ

行ってきなさいよ

使用例:
「昨日からせこいんよ」(昨日から(体が)しんどいんよ)
「病院行てきいよ」(病院行ってきなよ)

いぬ

帰る。

使用例:「ほなもういぬけん」(じゃあもう帰るから)

言われん

言ってはいけません。語尾の「れん」は禁止の意味。方言看板の記事もあわせてどうぞ。

いらう

いじる、さわる。

使用例:「それ、いらわれんでよ」(それ、さわっちゃだめだよ)

いろべる

からかう。

使用例:
「あんま、いろべられんでよ(あまりからかっちゃだめだよ)」

うち

私(一人称)。主に女子が使用。

うちんく

私の家。

使用例:「今度うちんくで遊ぼうだ」(今度私の家で遊ぼうよ)

うっとい

うっとうしい。

えっとぶり

久しぶり

使用例:
「えっとぶりでえ!成人式以来やなあ」(久しぶりだねえ!成人式以来だね)


おげった

うそ。

使用例:「おげった言うたらあかんわ」(うそいっちゃだめだよ)

おこらいなして

許してください

おじみそ

臆病者

おっせる

教える。

使用例:「明日のテスト範囲おっせて!」(明日のテスト範囲教えて!)

お腹おきたで?

お腹はいっぱいになった?

使用例:
「ごちそうさま」
「お腹起きたで?」
「うん」

おぶける

びっくりする。

使用例:「昨日、米津玄師がおったんよ。おぶけたわ!」(昨日米津玄師がいたよ、びっくりしたよ)

おぶげしゃ

お金持ち。

おまはん

お前さん、あなた。

使用例:「おまはん、どっからきたんで?」(あなたはどこからきたの?)

おもっしょい

面白い。

使用例:「あの人、ほんまにおもっしょいけん!」(あの人、本当に面白いんだよ!)

およがれん

泳いじゃいけません。語尾の「れん」は禁止の意。方言看板でよく見かけます。

使用例:

阿波弁、方言看板

か行

かー

ちょうだい。

使用例:「それ、いっちょかー(それ、ひとつちょうだい)」

かく

運ぶ。持ち上げる。

使用例:
「おまはん、それかくん手伝ってだ」(あなた、それ運ぶのを手伝って)

かく?書く?描く?って混乱しました(某移住者の方)

松本

これは確かに…(笑)

(蚊に)かまれる

さされる。

蚊は刺すものでは…

編集部

かやる

倒れる

かんまん

大丈夫、いいよ

使用例:
「ごめん!」
「かんまんかんまん!」(大丈夫大丈夫!)

きーだ

来なよ。

きにょう

昨日(きのう)。

きっきょん

(疑問系で)聞いてるの?

使用例:「えっ、これ何聞っきょん?(えっ、これ何聞いてるの?)」

松本

エフエム徳島〜きーっきょーん🎵

くにんぎょ

市場町大影「国行(くにゆき)」の事。大影住民の方が使用している事を確認済。

くらっしゃげる

どつく、たたく。

けたくそわるい

腹がたつ。

ごじゃ

でたらめ。

使用例:「ごじゃ言われん(でたらめを言わないで)」

こすばい、こそばい

くすぐったい。

使用例:「こそばいけん、やめてだ(くすぐったいからやめてよ)」

ごつい(ごっつい)

すごく、とても。

使用例:「ごっついかわええ!」(めちゃくちゃかわいい!)

こっしゃえる

こしらえる。つくる。ご飯をご馳走になる時によく聞く後。

使用例:
「ほな、今からうどんこっしゃえるけん(じゃあ今からうどんをつくるよ)」

ごっつぉ

ごちそう。

こらえん、こらえへん

許さない

こらえてだ

許してよ

使用例:
「こらえてだ」(許してよ)
「こらえへん!」(許さない!)

こんこ

たくあん

さ行

さら

新品

しもって

しながら

使用例:「ゲームしもってご飯たべたらあかんでよ」(ゲームしながらご飯を食べたらだめ)

じゃらじゃらする

ふざける。

しゃんしゃんせえ

しっかりしろ。目上の男性がよく使うイメージ。

しよい

〜しやすい。(子供に向かって)扱いに困らない、いいこ。楽。

使用例:
「この子も10歳やけん、しよいわ」(この子ももう10歳なので、(一緒にいても)楽だ)

しわしわ

ゆっくり。

使用例:「急がんでもいいし、しわしわいこだ」(急がなくてもいいし、ゆっくり行こうよ)

せなんだ

しなかった。

せえへん

しない。

使用例:
「せられんでよ(しちゃだめだよ)」
「せえへんよ!(しないよ!)」

せこい(頻出単語)

つらい、しんどい、体調が悪い等。徳島以外で使うとあらぬ誤解を招きます。(筆者体験済)

せこいは「ずるい」とか「けち」の意味では…

編集部

しんどい時に使います。マラソンした後はみんな言いますよ、「めっちゃ、せこい(息を切らしながら)」って笑

ちなみに進学や就職で県外に出る方へ。「せこい」は封印することをお勧めします。本当に。

た行

たっすい

くだらない。

ちっか

ちくわのこと。

ちょっとくま

少しの間。

つべくそいわれん

余計なことを言うな。

つまえる

片付ける。

使用例:「それつまえとって」(それ、片付けておいて)

つんでいく

乗せる。

使用例:「いっしょにつんでこーか?」(一緒に(車などの乗り物に)乗せて行こうか?)

(語尾に)でーだー

〜でしょ

使用例:明日は学校お休みでーだー(明日は学校お休みでしょ)

どくれる

すねる。

どちらいか

こちらこそ。

使用例:
「今日はありがとうございました」
「いやいや、どちらいか(いやいや、こちらこそ)!」

とっしょり

お年寄り。

どないぞ

なんとかして

とろこい

遅い。

とろとろ

遅い様、様子。

な行

なんしょん

何やってるの

使用例:
「なんしょん!」(何やってるの!)
「えっ、これやったらあかんの?」(えっ、これやったらダメなの?)

なんやかし

色々

使用例:
「まあなんやかしあったけど、お疲れ様」(まあ色々あったけど、お疲れ様)
「ありがとう」

のうなかす

紛失する。

使用例:
「整理整頓せな、大事なもんのうなかすでよ」(整理整頓しなきゃ、大事なものをなくしちゃうよ)

は行

はがいたらしい、はがいい

腹がたつ。

使用例:
「あのこ、ほんまにはがいたらしいわ」(あの子、ほんとに腹がたつ)

はめ

まむし

使用例:
「さっきそこにハメおったけん気いつけなよ」(さっきそこにまむしがいたから、気をつけてね)

ほうなん

そうなの、そうなんだ等。

使用例:
「あの子、阿波市にもんてくるらしいわ」(あの子、阿波市に戻ってくるらしいよ)
「ほうなん!」(そうなんだ!)

ほうやね

そうだね。

ほな

じゃあ

使用例:
「みんな集まったなあ」
「ほな、行こうか(じゃあ行こうか)」

ほなって

だって

ほれみいだ

それ見たことか。

ほんなん

そんなの。

使用例:
「ほんなん言われても困る」(そんな事言われても困る)

ま行

まける

こぼれる、あふれる

使用例:
「ほないっぱいビール飲んでだ」)(じゃあいっぱいビール飲んでよ)
「入れすぎ入れすぎ!まけるでよ!」(入れすぎ入れすぎ!こぼれるよ!)

えっ!じゃあ勝負に負ける時は?

編集部

イントネーションで判別が可能です。

まけ↗︎る:こぼれる
まけ→る:負ける(勝負に)

まけまけ

こぼれそうなほどのぎりぎりの量。またはその様子。

使用例:「ジュース、まけまけいっぱい入れてな」(ジュース、ぎりぎりまでいっぱい入れてね)

見よってみなだ

見ててごらん。

見よん

〜見てる?

使用例:何見よん(何見てるの?)

めぐ

壊す

使用例:「スイッチ、めがれんでよ」(スイッチ、壊さないでね)

めげる

壊れる。

もっちぇる

もつれる

もんてきー

戻ってきなよ、帰ってきなよ。

使用例:「またいつでももんてきーな」(またいつでも帰ってきなよ)

もんてくる

帰る、戻ってくる。

使用例:「今度はいつ徳島もんてくるん?」(今度はいつ徳島に帰るの?)

や行

やいと

お灸。

使用例:「やいとするでよ!」(お灸するぞ!)

松本

祖父がよく使ってました、僕を叱る時に。

やりこい

柔らかい。

ようけ

たくさん。

使用例:「ようけ買(こ)うたなあ!(たくさん買ったね!)」

ようたんぼ

酔っ払い

よばれる

ご馳走になること。

使用例:
「これ食べんで?(これ食べない?)」
「ほな、よばれよか(じゃあ、ご馳走になろうかな)」

ら行

〜れん(語尾)

禁止を意味する。方言看板でよく使われる。

使用例:「言われん(言っちゃだめ)」「せられん(しちゃいけない)」etc

わ行

わかいし

若者。「若い衆」が省略された言葉か?

使用例:「この前ようけわかいしがきとったなあ」(この前、たくさん若者が来てたよね)

〜わだ(語尾)

〜だ、〜だよ 等

使用例:もう帰ったわだ(もう帰ったよ)

わっせる

忘れる。

使用例:「やばい!宿題わっせた」(やばい!宿題忘れた!)

わや

ダメになる。壊れる。

番外編

県外

徳島県外のこと。

徳島

徳島市内のこと。

使用例:
「徳島行くで?(徳島市に行く?)」


まとめ

「阿波弁の一覧」は、今後も引き続き更新をしてまいります。全てを網羅するのは至難の業ですが、出来る限りこちらに載せていけたらと思っております。

(文:松本剛)

目次